オフィシャルブログ

造船業ってどうなの?古川工業の“条件と待遇”をご紹介|大分県佐伯市

こんにちは!
大分県佐伯市で造船業を営む【有限会社古川工業】のブログ担当です。

今回は、古川工業で実際に働く上での勤務条件や待遇面についてお伝えします!
これから仕事を探す地元の若い方や、進路に悩んでいる方にとって、少しでも参考になればうれしいです◎


🔧どんな仕事をするの?

古川工業では、主に**船殻工事(せんこくこうじ)**と呼ばれる作業を行っています。
船の骨組みや外板を組み立てる、いわば「船の土台をつくる」工程。
鋼材を切ったり、曲げたり、溶接したりしながら、ブロックごとに船体を組み上げていきます。

完成したブロックを他のパーツと組み合わせていくと、どんどん船の形が出来上がっていく――
まるで巨大なパズルをみんなで完成させていくような感覚です!


📚働きながら資格取得も目指せる!

古川工業では、業務に必要な資格の取得支援制度があります。
講習費用の補助はもちろん、仕事の合間で資格取得に向けたスケジュールも調整可能。
実務を通してしっかり学びながら、国家資格にチャレンジできます!

スキルが身につけば、できる仕事の幅も広がって、収入アップにもつながりますよ💴


✅未経験からのスタートもOK!

「溶接とか、やったことないけど…」という方もご安心ください。
古川工業では、35歳以下であれば経験不問!

実際に、未経験からスタートして今では第一線で活躍している先輩もたくさんいます。
「工具の名前も知らなかった」「最初は右も左もわからなかった」そんな声が、
いつの間にか「ここが自分の居場所になってた」って変わっていく――
そんなあたたかい環境です!


⏰働き方も、しっかり整っています

勤務時間は8:00〜17:00(休憩90分)
残業は月平均10時間程度と、かなり少なめです◎

休日は日曜・祝日・第2・第4土曜日がお休みで、
夏季休暇や年末年始の長期休みもあり!
オンオフのメリハリをつけながら、地元で腰を据えて働けます。


🌱こんな方にぴったり!

・地元で安定して働きたい方

・モノづくりが好きな方

・ゼロから技術を身につけたい方

・将来に役立つ資格を取りたい方

・手に職をつけて長く働ける環境を探している方

ひとつでも当てはまったら、ぜひ古川工業の現場を見に来てください✨


📞ご応募・お問い合わせはこちら!

「話を聞いてみたい」「ちょっと見学してみたい」
そんな気軽な気持ちでOKです!

📞0972-24-2873(スマホでタップして発信)
📩 お問い合わせはこちら

あなたの“これから”を、一緒につくっていきましょう!🚢

Translate »